サクッとシネマ第90回「パピヨン」#映画レビュー #映画 #パピヨン #名作 #リバイバル #スティーブマックイン #ダスティンホフマンって動画が話題らしいぞ
This movie
おつおつ
1回見たら満足しちゃったなあ
この動画消されないよな?
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:2
高評価:1
低評価:
投稿日:02/11 08:14
ちな02/11 08:14時点での情報ねwww
This is description
無実の罪で13年間の刑務所生活を強いられたフランスの作家アンリ・シャリエールの実話に基づく小説を、スティーブ・マックィーン&ダスティン・ホフマン主演で映画化。自由を求めて執念の脱獄にかけた男たちの姿を描く、バディ冒険ムービーの名作。
胸に蝶の刺青を持つ金庫破りパピヨンは、無実の罪で南米フランス領ギアナの監獄に送られる。移送中の船の中、パピヨンは天才偽造職人ルイ・ドガと知り合う。ほかの囚人たちに襲われていたドガをパピヨンが助けたことがきっかけで、2人は絆を深めていく。たどり着いた流刑地の監獄では、劣悪な環境と苛酷な労働が待ち受けており、囚人たちは次々と命を落としていく。当初は脱獄意思のなかったドガも、生命の危機を前に気持ちが揺らぎ、パピヨンもついに脱獄を決意するが……。
マックィーンがパピヨン役、ホフマンがドガ役をそれぞれ務め、死が目の前に迫る過酷な監獄島で、危険な脱獄に挑みながら信頼関係や友情を育んでいく男たちを演じた。監督は「猿の惑星」のフランクリン・J・シャフナー、脚本は「ジョニーは戦場へ行った」のダルトン・トランボと「コンドル」「キングコング」のロレンツォ・センプル・Jr.、撮影は「タワーリング・インフェルノ」のフレッド・コーネカンプ、音楽は「エイリアン」のジェリー・ゴールドスミス。
1973年製作/151分/G/フランス・アメリカ合作
※映画.comから抜粋目次
00:00 オープニング
00:12 あらすじ
01:22 感想/映画「パピヨン」のイメージが過去と現在では違った。
04:08 ドガとパピヨンの関係
08:33 映画「大脱走」との比較
09:24 原住民との生活の件
11:10 「パピヨン」のテーマ曲とジェリー・ゴールドスミスについて
12:00 名優の二人について
15:40 エンディング
15:57 おまけ:劇場で旧作を鑑賞するという事
21:11 終わり
>>7 おつかれ。いつもありがと
>>7 ありがとう
>>7 おつおつ
comment
なんかいも見た