乃木坂46まとめNEWS

乃木坂46の最新NEWSを毎日更新中

乃木坂まとめ

【乃木坂46】4期曲「Out of the blue」が前作に続き「SMAP感」と話題

749: 君の名は(茸) (スフッ Sd70-YU9z) 2020/12/06(日) 23:48:12.73 ID:LQiczP9Zd
マッチポンプ横やんがまた記事書いてくれてるで

乃木坂4期曲初披露 前作に続き「SMAP感」話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4efbb9cc3cc4076f2c2ae2beaf444ddac5ba79
20201206-22061124-nksports-000-6-view
海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

「Out of the blue」は日本語で「思いがけなく、突然に」などの意味。急展開で始まる恋の物語を表現した、アップテンポで爽やかなナンバーだ。

乃木坂46の4期生楽曲では、今年2月発売のシングル「しあわせの保護色」に収録された「I see…」が、キャッチーなメロディーなどが話題となり、「SMAP感が強い」とSNS上で拡散。カップリング曲にもかかわらず、TBS系「CDTV」で32位にランクインするなど、大きな反響を呼んだ。ミュージックビデオ(MV)は、YouTubeで再生回数1500万回を超えている。

配信ライブでの「Out of the blue」初披露後、SNS上ではファンらが「新しい4期生の曲もSMAP感ある」「SMAP感すごい」「めちゃくちゃSMAP感。良い~」などのコメントを投稿。早くも再び「SMAP感」が話題となっている。

取材によると、「Out of the blue」の作曲は、過去に嵐の「Love so sweet」など多数のヒット曲を手掛け、「I see…」の作曲も務めた2人組ユニット、youth caseが担当したという。今後MVなどが公開されるにつれ、さらに話題を呼ぶ可能性もありそうだ。


続きを読む

Source: 乃木坂46まとめの「ま」
【乃木坂46】4期曲「Out of the blue」が前作に続き「SMAP感」と話題