ジャンプ「ま」

人気アニメの情報を毎日更新中

ジャンプまとめ

「読むのが恥ずかしかった」少年ジャンプの名作漫画ランキング!!30&40代が選んだ第1位は・・・

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
いちご100最終巻

1: 2021/08/17(火) 18:11:47.83 

熱いバトル漫画や感動的なスポーツ漫画の名作をいくつも生み出してきた『週刊少年ジャンプ』(集英社)。最新号をいち早く読むために友人や兄弟たちと回し読みをした作品がある一方、「これだけは家族に隠れて読んでいた」というような“ラブコメ漫画”についての思い出がある人も多いはず。
今回は30代から40代の男性300人を対象に、ちょっぴり刺激的だったジャンプのラブコメ漫画についてアンケートを実施。思い出に残っている「読むのが恥ずかしかったジャンプの名作」のタイトルを挙げてもらった。あなたにとって思い入れのある作品はランクインしているだろうか? ぜひ青春時代を思い出しながら、ランキングを確認してほしい。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)

まず第3位に選ばれたのは、河下水希氏による『いちご100%』。2002年から2005年に連載された漫画で、『ニセコイ』に抜かれるまではラブコメジャンルとしてはジャンプ史上最も長い連載作品だった。

続く第2位は、北条司氏による連載デビュー作『キャッツ・アイ』。1981年から1984年に連載された作品で、1983年から1985年にかけて放送されたテレビアニメも人気に。アンケートではおもに40代からの投票が目立った。

そして第1位となったのは、1989年から1992年に連載された桂正和氏による『電影少女』。
主人公の高校生・弄内洋太は、クラスメイトの早川もえみに恋をしていたが、ある日、謎のビデオショップ「GOKURAKU」で借りたビデオテープから出現した「ビデオガール」の天野あいに心ひかれていく。それまでの少年誌の恋愛漫画とは違い、とことんまでリアルさが追求された作風で、服のシワひとつまでこだわった作画が人気に。また「コバンザメ」など激しいスキンシップシーンも多く、ドキドキさせられたという読者は少なくないはず。

第4位『To LOVEる-とらぶる-』
第5位『I’’s』
第6位『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』
第7位『ジャングルの王者ターちゃん』
第8位『まじかる☆タルるートくん』
第9位『きまぐれオレンジ☆ロード』
第10位『地獄先生ぬ~べ~』
第10位『D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~』


(全文はソースをご覧下さい) 

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120858?page=1

8: 2021/08/17(火) 18:13:42.27
>>1
やるっきゃ騎士は?w

アレは月刊の方だからなしかw

118: 2021/08/17(火) 18:34:54.17
>>1
電影少女の「コバンザメ」って一体なんだ?
何か特定の場面を差してる言葉か?
126: 2021/08/17(火) 18:36:22.20
>>118
ビキニかなんかで女の子が主人公の背中にピッタリくっつく技だったと思う

続きを読む

Source: 最強ジャンプ放送局

初めてのペットライフ応援キャンペーン

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です