
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763816175/
1: それでも動く名無し 2025/11/22(土) 21:56:15.10 ID:W8QQotwi0
F1レッドブルの角田裕毅(25)が、21日(日本時間22日)に行われたラスベガス・グランプリ(GP)予選で19番手に沈みQ1(予選1回目)敗退し、ローラン・メキース代表がチーム側のミスを謝罪したことで海外で波紋を呼んでいる。
予選では角田の同僚のマックス・フェルスタッペンが2番手だったのを始め、レッドブルグループ勢が好成績を収めたが、なぜか角田だけ全くタイムが伸びず19番手と大きく低迷した。
すると予選直後の公式インタビューで、レッドブルのローラン・メキース代表が
「これは私たちのミスだ。彼のタイヤ空気圧に関して大きなミスを犯してしまった。私たちの責任だ」と異例の謝罪を表明。
通常ではまず考えられないミスがチーム内で起きたことを認めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f67a0b14fad7c8d24ed27c94dff90ce8ad9f4e
2: それでも動く名無し 2025/11/22(土) 21:57:05.85 ID:W8QQotwi0
予選直後の角田さん
角田裕毅、悔しさにじむコメント「奇妙な感触。何かがおかしかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bf7f472aa99b8bb1e9ef04fa7cb3ebc55aa527
3: それでも動く名無し 2025/11/22(土) 21:58:20.82 ID:kHtAR6sH0
そもそも内圧高いのなんか素人が乗用車でも気づくんだよなあ
気付かないでそのまま走っちゃうやつにも責任がある
気付かないでそのまま走っちゃうやつにも責任がある
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
角田裕毅ノーミスなのに予選19位「奇妙な感覚だった」→レッドブル代表「すまん、我々のミスでした」
