松本人志、『ダウンタウンプラス』で新作映画を公開か?関係者「映画の概念を変えた」

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
20251022-01368489-shincho-000-1-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760879571/

1: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 22:12:51.45 ID:IYwDndnr0
ダウンタウン・松本人志が、自身の新プロジェクト『ダウンタウンプラス』で新作映画を発表するとの噂が浮上している。

すでに番組内では「地上波では絶対にできない企画」が進行していると話題だが、関係者によると、今回は「映画という概念を根本から変える作品」になるという。

松本人志といえば、かつて『大日本人』『しんぼる』『さや侍』『R100』など、日本映画史に残る“カルト的名作”を生み出した監督として知られている。

奇抜な構成と哲学的な笑い、そして常識を逸脱した演出。
一部からは「難解」「意味不明」と評されたものの、
熱狂的なファンの間では松本人志映画こそ本物の芸術と語り継がれている。

「松本さんの映画が理解できる人間はセンスがある。逆に理解できない人はまだ感性が追いついていないだけ」
―映画評論家(匿名)

実際、海外では松本の作品が北野武を超える評価を得た国もあるという。

今回の新作は、NetflixやAmazon Primeなど既存の配信サービスではなく、『ダウンタウンプラス』限定で配信される完全オリジナル映画になる模様。

松本はこのプロジェクトについて、周囲にこう語っていたという。

「もう映画って言葉の定義そのものを変えたいんや。」

まさに、映画界の常識を再びぶっ壊す覚悟だ。

松本人志は再び世界を驚かせるのか。
“笑いの神”が放つ、映画という名の実験。
『ダウンタウンプラス』今、伝説の幕が上がろうとしている。

2: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 22:14:18.10 ID:Ltd4AUhEM
松ちゃんはいつもの様なしょーもない映画撮るより
自分がテレビに出られなくなった期間をドキュメンタリータッチで映像化するべきやろ


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
松本人志、『ダウンタウンプラス』で新作映画を公開か?関係者「映画の概念を変えた」

初めてのペットライフ応援キャンペーン