
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758742503/
1: それでも動く名無し 2025/09/25(木) 04:35:03.86 ID:xFjBUWQwM
印象違う?
元ネタ「産業革命以降どんどん分業化が進み、例えば工場で流れ作業で1日中ネジ締めてる人って自分が『何かを作ってる』って実感が無い」
↓
屋敷「工場でネジ作ってる人」
11: それでも動く名無し 2025/09/25(木) 05:06:16.60 ID:3ZvG3loV0
>>1
[第334回]ニューヨークのニューラジオ
2025.9.21
屋敷裕政
元幻冬舎の箕輪さん。が、言っとって。あの人も不倫だどうだで炎上しとって。
そう!5年後の世界。なんか言っとってん。
もう今って、なんか例えば工場でネジ作るとか、要はなんか「これって何の意味あるんやろう?」ってわからんまま働いてる人がほとんどなんですって。
(略)
で、だから自分の人生をあんま生きてる人が少ないんですって。
芸人さんなんて最たるもんで、自分でネタ作って客が笑うとか、凄い分かりやすい手応えがあるから、本当にその人の上げ足取ったりする人の気持ちがわからんっていう。
[第334回]ニューヨークのニューラジオ
2025.9.21
屋敷裕政
元幻冬舎の箕輪さん。が、言っとって。あの人も不倫だどうだで炎上しとって。
そう!5年後の世界。なんか言っとってん。
もう今って、なんか例えば工場でネジ作るとか、要はなんか「これって何の意味あるんやろう?」ってわからんまま働いてる人がほとんどなんですって。
(略)
で、だから自分の人生をあんま生きてる人が少ないんですって。
芸人さんなんて最たるもんで、自分でネタ作って客が笑うとか、凄い分かりやすい手応えがあるから、本当にその人の上げ足取ったりする人の気持ちがわからんっていう。
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
元ネタ動画「工場で流れ作業で1日中ネジ締めてる人」→ニューヨーク「工場でネジ作ってる人」