長野の市議会議員の息子「ごっつえーナイフ買うたった」「今年はこれでいっぱい人殺すねん」→4人殺害

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757561277/

1: それでも動く名無し 2025/09/11(木) 12:27:57.48 ID:NyJZ+73bM
 青木被告は事件前から弟とLINEを交わしており、ボウイナイフを購入した頃、こんなメッセージを送っていた。

〈ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん〉

 そのメッセージ通りに、被告は1か月後、事件を起こした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51cefcf5f4fc44312d3c83eb348aa4b1a7ac1b3c?page=4

3: それでも動く名無し 2025/09/11(木) 12:29:33.00 ID:PhxoQRf10
 弁護側冒頭陳述によると、青木被告は小~中学校の頃から人の目を見て話せず、高校入学後の1か月は電車通学をしていたが、その後は片道13キロの道のりを自転車で通学するようになった。大学入学後、寮に入ったが、寮生や同級生からの「ぼっち」「キモい」という声が聞こえるようになったことから、寮を出てアパート暮らしを始めた。

 電車の乗客からも「ぼっち」「キモい」という声が聞こえるため、声を避けるために、実家への帰省の際は公共交通機関を使わず、自転車を使っていた。その頃、一人暮らしのアパートの部屋にカメラや盗聴器の存在を確信しており、携帯電話は持っているが電源を入れていなかった。そして大学3年生の夏。

「青木さんと連絡が取れなくなった両親がアパートを訪ねると、青木さんは青白く痩せこけており『監視カメラや盗聴器』のことを知らされた。青木さんは初めて両親に『自分の部屋での様子が世界に拡散されるネットいじめ』の被害を報告した」(弁護側冒頭陳述)

 これを受けて両親は探偵にコンタクトを取り、青木被告の住んでいたアパート居室の監視カメラや盗聴器を探してもらうように依頼したが、発見には至らず、探偵からは「統合失調症かもしれない」と言われたという。

 大学を中退させ、連れ帰った青木被告に対して両親は実家の家業である農業を手伝ってもらうことにした。徐々に以前のような笑顔が見られるようになったが、妄想は深かったようだ。

「2016年ごろ、青木さんの携帯電話の電源が入っていないので尋ねると『盗聴、盗撮されている。皆が自分を”ぼっち、ぼっち”と笑っている』と答えた。パーカーを着るとフードをかぶり、パソコンの内蔵カメラには目張りをしていた」(同)

 父が経営していた軽井沢のジェラート店において製造を担当するようになってからも「客が見えないように製造エリアを段ボールで目隠し」し、中野市にオープンした二号店で働くようになってからも、同じように目隠しを施し「店舗のトイレは使わずに用便の際は必ず実家に戻っていた」という。

 こうした行動は止むことはなく、さらには、「2022年8月には店舗で撮影していた人に『出てってくれ』と髪を引っ張ろうとした。『ニヤニヤして俺のこと見下していた』と話し、9月にはアルバイトに殴りかかり『ぼっちとバカにしただろ、殺すぞ』と怒鳴った」(同)という。

25: それでも動く名無し 2025/09/11(木) 12:51:11.87 ID:boe+Df0W0
パパ「マサノリに申し訳ない😭」

no title

no title


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
長野の市議会議員の息子「ごっつえーナイフ買うたった」「今年はこれでいっぱい人殺すねん」→4人殺害

初めてのペットライフ応援キャンペーン