
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752041153/
1: それでも動く名無し 2025/07/09(水) 15:05:53.00 ID:ubTE7JO2p
>>プロ野球の「投高打低」は今年になって突然始まったわけではない。
コロナ禍で120試合制となった2020年以降の
1試合平均得点を見ると以下のように推移している。
コロナ禍で120試合制となった2020年以降の
1試合平均得点を見ると以下のように推移している。
2020年 8.23
2021年 7.51(-0.72)
2022年 7.14(-0.37)
2023年 6.97(-0.17)
2024年 6.57(-0.40)
2025年 6.11(-0.46)>>7月6日現在
※()内は前年比
2020年は両チームが1試合当たり4点ずつを奪い合っていた。
ところが、翌年の21年にガクンと下がると、それ以降も緩やかにだがその流れは止まらず、今季は6日時点で6.11まで落ち込んでいる。
つまり、5年前と比較すると、1試合平均で2得点以上、1チームあたりで1得点以上も減少しているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67254aa5d610f0eebd49dace1205cdda86398c01
2: それでも動く名無し 2025/07/09(水) 15:06:12.84 ID:ubTE7JO2p
どうするんやこれ……
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
【悲報】プロ野球、2020年と比べて1試合平均得点が2点以上減少していた……