中国の外交官が岡山の「中国銀行」に「わが国の中国銀行に便乗した詐欺」とSNSに投稿する

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
20250522-00000196-san-000-4-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747956518/

1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:28:38.32 ID:Rlm74MZzd
岡山市に本店を置く地方銀行「中国銀行」の屋号を巡り、パキスタンに駐在する中国外交官が「知名度に便乗した詐欺とは思わないのか?」などとX(旧ツイッター)に投稿していたことが22日、分かった。
北京に本店を置く同名の国有大手と混同する訪日客が多いことに不満を漏らしたとみられるが、産経新聞の取材に応じた中銀担当者は「投稿内容の意図は全くない」と困惑した。
問題の発言は、パキスタン駐在の張和清外交官が16日午後、自身のXに投稿した。
それによると、「ここは岡山市に本店がある日本の中国銀行です」などと中国語で記された中銀店舗の張り出しを写真とともに紹介。
「多くの中国人観光客が日本の地銀をわが国の中国銀行と勘違いしているようだ」と指摘し、「最初に屋号を決めたとき、このような事態になることを誰も予想できなかったのか? 知名度に便乗した詐欺と誰も思わないのか」などと綴った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b43a138e4424787e3430c8fb6135a6bac625e2

5: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 08:36:06.68 ID:57U5iulA0
実際どっちが先なんやろ
子供の頃は中国由来の地方名かと思ってたわ


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
中国の外交官が岡山の「中国銀行」に「わが国の中国銀行に便乗した詐欺」とSNSに投稿する

初めてのペットライフ応援キャンペーン