
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745354210/
【動画】確変モード!バウアーからタイムリー二塁打を放った阪神・佐藤輝明
ストライクゾーン内で積極的に勝負を仕掛けてくるMLBクラスの投手が相手なら、今はこれでもかとばかりに打ち返せる。直近6戦で22打数11安打、10打点と〝スーパーテルアキくんモード〟に突入中の怪力がこの日も際立った格好だ。
先頭打者として打席に入った2回の第1打席では1ボールから高めの直球を右越えへ三塁打。4回無死一、三塁の2打席目は2ストライクまで追い込まれたが、甘く入ってきた3球目の変化球を見逃さず、右中間への適時二塁打とした。6回の第3打席は、もはや完全に勝負を避けられた感すらあるストレートの四球。試合後の佐藤輝は「しっかり強く振りにいけている」と、自身の状態の良さに手応えをにじませる。
佐藤輝は3月16日に行われたドジャースとのプレシーズンゲーム(東京ドーム)でも、サイ・ヤング賞左腕スネルから衝撃的な3ランをマークし、MLBスカウトの注目を集めたばかり。将来的なメジャー移籍を目指す本人にとって、〝MLB適性〟の高さをまたも証明できたこの日の一戦は、自身が望む将来を手元に手繰り寄せるものとなったはずだ。
メジャーでは、総合的な打撃への貢献度を示す指標・OPSが重視されるようになって久しいが、佐藤輝はセ2位の「1.057」。今季ここまで放った20安打のうち、半数を上回る13安打が二塁打や三塁打、本塁打の長打だ。
入団以来、確実性の低さを指摘されてきたが、打率も気づけば2割9分まで上昇。18試合に出場して失策数もわずか「1」と守備力の向上も著しい。大海原を渡り、憧れの舞台へたどり着くためにも、現在の好調を一日も長く持続したい。
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
【阪神】佐藤輝明に「サイ・ヤングキラー」の呼び声 バウアー打ちでMLB適性改めて証明