
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743547038/
1: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 07:37:18.12 ID:8JoptP740
〈大阪・関西万博〉史上初“海の上の万博”最大の懸念は交通アクセスか…「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも、専門家は「15秒に1本でも足りない可能性も…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d596f2ad89c3dcbc56e29484d89aa5c59faf61
2: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 07:37:56.33 ID:8JoptP740
そんな中、交通の要となるのが今年1月に開業した夢洲駅をつなぐ大阪メトロ中央線だ。協会は「来場客の6割が地下鉄」での輸送を見込んでおり、大阪メトロは会期中の混雑時には増便し、2分半間隔で運行して対応するという。
一方、残りの4割はバス利用がメインとなる。
一方、残りの4割はバス利用がメインとなる。
3: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 07:38:19.94 ID:8JoptP740
自見英子・万博担当相が参議院予算委員会で「舞洲の駐車場と万博会場を結ぶシャトルバスのピーク時の便数は、午前8時から9時の80便、45秒に1台の頻度を想定し、計画を立てている」と発言。
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定wwwwww