banner

【悲報】大阪桐蔭さん、有望中学生に拒否されまくっていた「甲子園に行けてもプロには行けない」

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
sankei_nishitanikoichi_osakatohin-750x500

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743439137/

1: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 01:38:57.18 ID:V1mIjB710USO
【高校野球】スーパー中学生の進学先に「大阪桐蔭離れ」か 
「大阪桐蔭なら甲子園には行けるかもしれないけど、プロには行けないと思いました」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/310faa520223f5e894db183e431f74db8bee4cb9
筆者は2年前、中学硬式野球で圧倒的な強さを見せていた東海中央ボーイズの選手たちを取材し
彼らの進路についてレポートした。ビッグ5と呼ばれた投打の主力メンバー5人に大阪桐蔭の西谷監督は声をかけたが
全員が大阪桐蔭には進学せず別の学校に進学した。そのうちのひとりが現在開催中のセンバツで
2年生ながら智弁和歌山の正捕手を務める山田凜虎(りとら)であり、横浜高校の一塁手・小野舜友や外野手の江坂佳史である。
大阪桐蔭が出場していないセンバツで、出色の活躍を彼らは見せている。

(中略)

高知の私立高知中からも、有望選手が系列の高知高校には進学せず、大阪学院大高に。
辻盛監督が続ける。 「以前ならば大阪桐蔭を選んでいたような選手が、うちを選んでもらえることが増えてきているように思います。
選んでくれた理由を訊くと、『大阪桐蔭なら甲子園には行けるかもしれないけど、プロには行けないと思いました』と答えた子もいます。
勧誘する時に、投手であれば酷使しないことを約束しますし、甲子園に行くことよりも、社会人やプロで活躍することが目的だと伝えます。
それに寮もうちはひとり部屋ですし、携帯電話の使用も自由です。そういう寮環境も大阪桐蔭との違いですし、選んでもらえる要因かもしれません」

2: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 01:40:28.76 ID:/9umjhCM0USO
高知高もプロには行けるけど活躍せんもんな

3: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 01:44:09.62 ID:2Z5DaXRz0USO
スマホ禁止が一番デカいと思う
いまどきあんな軍隊みたいな高校には行きたくないだろ
森以降プロで成功してないのもあるけど


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
【悲報】大阪桐蔭さん、有望中学生に拒否されまくっていた「甲子園に行けてもプロには行けない」

初めてのペットライフ応援キャンペーン