banner

永瀬九段「自分・藤井・伊藤以外は今の将棋を理解してない」

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
9

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736911798/

1: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 12:29:58.82 ID:arDzobhh0
永瀬「この3人が本気出すのはこの3人と戦うときだけ。普通の棋士は関係ないから気にしなくていい」

2: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 12:30:55.92 ID:arDzobhh0
永瀬九段:
「去年は“上の棋士”にとって、結構ターニングポイントになった年だと思うんですね。
というのが、一つの戦型の定跡がかなり出来上がった年になったかなという気がしていて。
角換わりという戦型は2024年にだいぶ確立されたという気がします。
ちょっとマニアックな話ですけど、上位の棋士が今後どういうふうに考えるのかは、今年ちょっと興味深いです。

これに関係のある棋士は藤井さん、伊藤(匠)さんと私を含む本当に5人くらいの話なので
あまり大きな話ではないですが、その3人にとって去年は、角換わりという戦型において
ひとつ定跡が集約した一年だったと思います」

4: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 12:31:37.49 ID:arDzobhh0
永瀬九段:
「そうですね。今まで指してなかった戦型をこの3人が指しだすということはありえますね。
ただこれは、その3人が対戦する場合です。伊藤―藤井や藤井―永瀬など、この3人が当たった場合のみです。
だからほとんどの棋士にとっては関係ないんですよ」

7: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 12:33:19.60 ID:arDzobhh0
永瀬「俺等3人以外は俺らの将棋理解できないだろうけど理解する努力ぐらいはしてくれよ(笑)」

永瀬九段:
「各々の棋風や人間観、人生観なども出てくると思うので、解説棋士はちゃんと解説して伝えてもらいたいですね、ハハハハハ(笑)!
結構難しい話なんですけど、それも解説棋士の仕事ですから。
謝金を頂く以上はそれに見合った働きをするのが社会人としてしかるべきものかなというふうに思っていますので、
(理解が)足りないにしても頑張るべきかなと思っています。
ファンに喜んでもらってこそですので、理解してもらう努力はするべきかなというふうに思います」

9: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 12:33:55.84 ID:arDzobhh0


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
永瀬九段「自分・藤井・伊藤以外は今の将棋を理解してない」

初めてのペットライフ応援キャンペーン