
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739830389/
1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 07:13:09.95 ID:/+aRbzAd0
「赤いきつね」アニメCMは性的? ネットで物議も「何が問題なんだろう」の声多数 専門家はミスリードの可能性を指摘
東洋水産が販売するカップ麺「マルちゃん 赤いきつね」のアニメCMを巡り、一部から「性的だ」「キモイ」と批判する声が上がっている。一方で、「問題ない」「過剰反応」など批判の声に否定的な反応も多く、専門家からは、本来の炎上とはかけ離れた「非実在型炎上」を指摘する声もある。非実在型炎上とはどのようなものなのか。ネット炎上に詳しい国際大学グローコム客員研究員の小木曽健氏に、企業側が取るべき対応策を聞いた。
今回の騒動について、小木曽氏は「典型的な非実在型のネット炎上と言えるでしょう」と指摘する。
3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 07:13:41.27 ID:/+aRbzAd0
「炎上は本来、一定以上のボリュームの批判があって起こりますが、非実在型炎上はごく少数の人の意見をメディアが報じることで、あたかも炎上があったかのような印象を与えてしまうもの。もちろん、少数ながらも批判の声は実際にあり、それを報じること自体は報道の自由の範ちゅうで非難されるべきものではありません。ただ、批判と擁護の比率が真逆のようなミスリードを招く内容の場合は、メディアの側にも責任があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be6fa9e15eb3b41706c7ddf32a75f9b540b9d603
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
専門家「赤いきつねのCM炎上は典型的な非実在型ネット炎上」