banner

【朗報】ラフテルでロジャーが"笑った"理由ついに解明されるwwwwwwww

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
20200104220044

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739037876/

1: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 03:04:36.79 ID:/m5iNQ470
1. ワンピースにおける「笑い」とは
まず前提として、ワンピースでは、第1話から一貫して「笑い」が粋なものとして描かれている。
酒をかけられても笑うシャンクス、死に際に笑うロジャー、死を覚悟して笑うルフィ、最期に笑うベルメールなど……。
「笑えない状況で笑う」ことが粋な表現として描かれているため、ラフテルでの笑いも「面白いものを見たから」ではなく、「笑えない状況だったから」こそ生まれた”粋な笑い”だったと考えられる

2: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 03:05:43.21 ID:/m5iNQ470
2. 「俺たちは早すぎた」——ロジャーの絶望と笑い
ラフテルに着いたロジャーたちは、現在の最新話(第1138話)に登場する壁画のように、何らかの手段で今までの歴史とこれからの未来を知った。
そして、やがて訪れる海面上昇による人類滅亡を阻止しようと試みるが、ポセイドンであるしらほしの誕生やエメトの起動など、阻止に必要な要素がまだ揃っておらず、どうにもできないことを悟る。
その現実を前に、ロジャーたちは「俺たちは早すぎた」と大笑いした。絶望を前にしても悲観しない、”粋な笑い”である。
この状況を象徴し、ロジャーは最後の島を「ラフテル(Laugh Tale/笑い話)」と名付けた

5: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 03:08:06.42 ID:RzTP4y7U0
>>2
当たってそうで草


続きを読む
Source: なんJ PRIDE
【朗報】ラフテルでロジャーが"笑った"理由ついに解明されるwwwwwwww

初めてのペットライフ応援キャンペーン