![05677_1399_d4c983c3_a8700029](https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/4/1/4106ad04.jpg)
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737703680/
1: それでも動く名無し 2025/01/24(金) 16:28:00.29 ID:ANuLE0W40
前澤氏は「肝は経済成長です。そのためには生産性向上です。国民みんなが2024年が10だったとしたら、
2025年は11やれば、経済は10%成長します。去年10個売ってた人は今年は11個売る。10個作ってた人は11個作る。
10件営業獲得できてた人は11件取る。
みんなが去年より1.1倍頑張れば経済も10%成長して、単純計算みんなの手取りも10%アップします」と切り出す。
2025年は11やれば、経済は10%成長します。去年10個売ってた人は今年は11個売る。10個作ってた人は11個作る。
10件営業獲得できてた人は11件取る。
みんなが去年より1.1倍頑張れば経済も10%成長して、単純計算みんなの手取りも10%アップします」と切り出す。
3: それでも動く名無し 2025/01/24(金) 16:28:43.78 ID:ANuLE0W40
「これは待ってても起きません。政治がなんとかもしてくれません。自分たちでこのモードに切り替えていくのです。
そろそろ私たち一人ひとりの力で確変起こしていきませんか?
いつまでも人の文句言ったり人のせいにしたりしてるのもうやめませんか?
とりあえず経済10%成長させてみませんか?」と呼びかけていた。
そろそろ私たち一人ひとりの力で確変起こしていきませんか?
いつまでも人の文句言ったり人のせいにしたりしてるのもうやめませんか?
とりあえず経済10%成長させてみませんか?」と呼びかけていた。
これに「経済成長を個人の責任にしない方がいい」といった批判が寄せられると、
前澤氏は「え?間違いなく一人ひとりの国民の責任でしょ。
全体的に暗いムードになってるのは日本国のメンバーである一人ひとりの責任ですよ。
誰かが声出したり率先して動いて盛り上げていかないと日本は暗いまんまですよ。
経済にとって雰囲気とかムードってとても大事なので」と持論を展開していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc8bf7abdf9f350a899d288bef944c1330f54f8
6: それでも動く名無し 2025/01/24(金) 16:29:45.25 ID:1e2WZ7wr0
その増えた1個分他の人の1個が減るだけなんだよなあ
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
前澤友作氏、日本の経済成長が停滞「間違いなく一人ひとりの国民の責任」