
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686080541/
1: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:42:21.85 ID:B/Ynndxxa
ピッチャーが全部考えてキャッチャーの負担減らして打てるやつをキャッチャーにしたらダメなん?
2: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:46:36.66 ID:cbcgZeqd0
ピッチャーの負担が増えるじゃん
3: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:49:04.46 ID:AQMs48rw0
基本それでいいと思うけど1人だと思考がパターン化しがちになって読まれやすくなるから
打たれ始めたらキャッチャーがリードするとかの工夫は必要かな
打たれ始めたらキャッチャーがリードするとかの工夫は必要かな
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
キャッチャーが配球を考える理由ってなくね