引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683938152/
先発志望で臨んだプロ5年目。3月11日の阪神とのオープン戦で結果が残せず、2軍落ち。昨季は1軍で実績を残した中継ぎへの再転向が決まった時は「危機感ばっかり持ってやろう」と、気持ちを切り替えたはずが、どこかで自分を追い込んでいた。
4月はイースタン・リーグで8試合に登板、13回を投げて15失点、防御率10・38。思うような結果が出ず、「焦り気味でフォームを崩した」。昨オフから取り組んだ左足を高く上げる新フォームが徐々にハマらなくなった。「いい球を投げられない、いい感じのフォームで投げられていない自分にイライラして、点数を取られても(心に)響かなかった」。精神的にも、どん底だったのが4月だった。
体の状態をチェックしてみると、股関節の可動域が狭くなっていることが判明した。「あの人は考え方がバケモンですね、マジで」と先輩の見識に感謝。はり治療を施した股関節の可動域は徐々に改善。投球フォームも昨季の形をベースに修正中で、11日のイースタン・リーグDeNA戦は4回2安打2失点(自責0)。中継ぎ調整中だが、故障者続出のチーム事情から先発し、まずまずの結果を残して先行きに光明が差してきた。
吉田 将来的に先発でエースになりたいという夢はありますけど、今は形にこだわっている場合じゃない。ゼロで抑えていかないと1軍に上がれないと思うんで、徹底してゼロで抑えることを考えていきたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9eb0d47c26e1f5f8d4ef9d6b40f56f4b09fd80
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
吉田輝星「この時期にファームにいると思わなかった」