引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667876520/
では、なぜこの問題が発生したのか。理由は2つ考えられる。一つは野球規則の「言葉の違い」だ。先述した日本の規則では、今回問題の距離は「60フィート(18・288m)以上を必要」と書かれている。公認野球規則はアメリカの公式規則『Official Baseball Rules』を基本的には翻訳したものであり、“本場”での記述も確認しておきたい。原文はこうだ。
「It is recommended that the distance from home base to the backstop, and from the base lines to the nearest fence, stand or other obstruction on foul territory shall be 60 feet or more.」
翻訳すると、「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288m)以上」までは公式野球規則と同じ。問題は「It is recommended」の部分にある。日本ではこの箇所が「必要とする」になっているが、原文では「推奨される」とあり、必要条件ではないのである。
「日本は日本!」という意見ももっともではあるが、規則が両国ともほぼ同じな中でこのセクションの「必要/推奨」と異なっているのは、可能性として“誤訳”とも考えられなくもない。そこに付随する形で、今回の問題が浮上したもう一つの理由として考えられるのが「設計会社」の違いだ。
「エスコンフィールド北海道」の設計会社はアメリカのテキサス州に本社を持つ全米最大手のHKS。これまで数多くのリゾートホテルや球場も手掛けてきた会社で、今回は大林組との共同建設を担当した。メジャーではほとんど注視されない規則で、これまで携わった球場も60フィート以下だったことを考えれば、“推奨”通りに設計したことも考えられる。
これまでの球場紹介映像でも、日本ハムは臨場感を味わえるとして「15m」の距離感をアピールしていた。その中で指摘を受けた規則との違い。果たして落としどころはどこになるのか。球団並びにNPBの見解を待ちたいところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f72e956ea44dbeae9df1459f3a7d40ec725646
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
ハム新球場「ファウルゾーンの広さ問題」、原因は野球規則の誤訳だった