引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660645181/
1: それでも動く名無し 2022/08/16(火) 19:19:41.68 ID:lVmtyt2J0
出動増えた救急隊「コンビニ寄ります」…「水分補給中」「トイレ借用中」車両に掲示
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22677560/
2: それでも動く名無し 2022/08/16(火) 19:19:49.31 ID:lVmtyt2J0
埼玉県の久喜市や幸手市など4市2町でつくる埼玉東部消防組合は13日から、救急隊が消防署に戻る途中に軽食購入やトイレ利用のためコンビニ店に立ち寄っている。
利用する際はダッシュボードに「水分補給中」「トイレ借用中」と書いた掲示板を置き、周囲に理解を求める。
新型コロナウイルスの感染拡大や猛暑の影響で搬送者が急増し、現場に一番近い救急隊が出動すると、消防署へ戻らずに別の現場へ向かうことも頻繁にあるという。同組合によると、出動件数は1日60件ほどだが、多いときは100件を超える。現在は救急車1台あたり1日6件、約9時間出動している。
これまでは搬送先の病院内の売店などを利用していたが、それ以外は消防署に戻るまで食事などはとっていなかった。同組合の福田哲也消防局長はコンビニ店への立ち寄りについて、「直接の苦情などはなかったが、さぼっていると思われるのではないかと利用していなかった」と話す。
3: それでも動く名無し 2022/08/16(火) 19:20:21.94 ID:dQ/+u0M90
この程度の立て札すら立てないとか、さすがお役所仕事やな
4: それでも動く名無し 2022/08/16(火) 19:20:39.41 ID:jhIXmLRt0
こういう苦情出すやつって何歳ぐらいなんやろ
若いやつは公務員や救急隊員が休憩しててもなんとも思わんと思うんやが
若いやつは公務員や救急隊員が休憩しててもなんとも思わんと思うんやが
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
救急車「コンビニを使うとサボってると思われるのではないか」→理解を求める立て札設置へ