
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627757972/
1: 風吹けば名無し  2021/08/01(日) 03:59:32.99 ID:A0e69Q1jx
 PK 
→1点
→1点
 ペナルティエリア内のゴール 
 →2点 
 ペナルティエリア外からのゴール 
 →3点 
 こんな感じで差を付けたらいい 
 ベンチからの交代も自由にした方が面白い 
 あとアディショナルタイムとかいう意味不明なのは無くした方がいい 
337: 風吹けば名無し  2021/08/01(日) 04:43:17.23 ID:TQjfPijHa
 >>1のルールは根本的に矛盾してるで 
 素直に決まったPK=1点 
 PKを一度キーパーかポストに弾かれる→それを再度押し込む 
 =ペナルティエリア内からのシュートなので2点 
つまりPKを得た側は「一度キーパーに目掛けて蹴る」が最適解になってしまう
359: 風吹けば名無し  2021/08/01(日) 04:45:25.89 ID:yi8kiv440
 >>337 
全くもって最適解にならんやろ
どんな理想論やねん
全くもって最適解にならんやろ
どんな理想論やねん
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
サッカーは何入れても1点っていうのがよくない
 
			