谷繁元信「みんなフレーミングを誤解している。正直、今の捕手は『みっともない』と思うこともある」

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
bandicam 2021-07-16 21-54-18-623

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626408917/

1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 13:15:17.60 ID:sKvuvKe10
谷繁氏が指摘する「フレーミング」の誤解。いまの捕手には「みっともないと思うことも…」

キャッチャーとして、プロ野球史上最多となる2963試合の出場数を誇り、ゴールデングラブ賞を6度受賞した谷繁元信さん。
プロ野球の審判からは、「谷繁選手のキャッチングが一番見やすかった」という声が出てくるほど、高い捕球技術を備え、ピッチャーとの信頼関係を築き上げてきた。
ピッチャーを生かすには、キャッチャーの力が絶対に必要となる。キャッチングやワンバウンドストップについて、プロならではの考えを明かしてくれた。(前編)

ボールをストライクに見せるのは技術ではない
──ここ数年、メジャーリーグの影響もあってか、「フレーミング」という言葉を頻繁に耳にするようになりました。
高等技術と見られる一方で、ミットを動かしすぎているキャッチャーもいて、賛否があるようですが、谷繁さんはどのように捉えていますか。

谷繁 本当によく耳にするようになりましたね。以前、古田敦也さんとこの話題になったのですが、一致した考えは「『ストライク』の球を『ボール』とコールされないためのキャッチング技術」でした。
もう少し言えば、『ストライク』か『ボール』かどちらにも取れるギリギリのコースを、『ストライク!』と言ってもらうためのキャッチング。
決して、ボール球をストライクに見せるキャッチングではありません。高校生にも、ここは勘違いしてほしくないところですね。ボール球はボール球ですから。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7986ef9536501accaf2c3ec01d241973c4771aea

2: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 13:15:56.34 ID:sKvuvKe10
──現役時代、「ボール球をストライクに見せる」という考えはなかったですか。

谷繁 ないですね。アンパイアの方といろいろとコミュニケーションを取っていく中で、
「キャッチャーがミットを動かすのは、ボール球をストライクに見せるため。だから、ミットを動かしたらボール」という話を聞いて、もうそのとおりですよね。
人間の心理としてストライクを取ってほしいからミットを動かす。正直、今のキャッチャーを見ていると、
「みっともない」と思うこともあります。アンパイアの心理を考えたほうがいいですね。

3: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 13:16:08.50 ID:BVcIjPUO0
球審に言えよ

4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 13:16:35.03 ID:xCBk8g9Rd
一貫してるな


続きを読む

Source: なんJ PRIDE
谷繁元信「みんなフレーミングを誤解している。正直、今の捕手は『みっともない』と思うこともある」

初めてのペットライフ応援キャンペーン