引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609774905/
1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:41:45.25 ID:U5D81dEXd
一塁手は守備よりも打撃が注目されるポジションです。
しかし、打撃に優れた選手が集まるため、打撃面の貢献では差がつきにくく、逆に価値を持つことがあるのが守備での貢献になります。
せっかくの打撃での貢献が守備でのマイナスで帳消しになるようなケースもあり、一塁手の守備は決して無視できるようなものではありません。
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53670
2: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:41:57.36 ID:U5D81dEXd
>> 棒グラフの部分は、各ゾーンでの左右打者ごとの守備の結果を積み上げたものです。折れ線グラフは各ゾーンでのアウト率を表します。
>>同様の集計を井上晴哉(ロッテ)・松山竜平(広島)・ジャスティン・ボーア(阪神)選手について行ったものを以下に示します。
>>同様の集計を井上晴哉(ロッテ)・松山竜平(広島)・ジャスティン・ボーア(阪神)選手について行ったものを以下に示します。
8: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:42:40.38 ID:U5D81dEXd
この3人の特徴としては、井上選手のアウト率はおおむねNPB平均と同等であるのに対し、松山選手は、左右の打者ともにNPBのアウト率より低くなっています。
ボーア選手は、左打者のアウト率はNPBと同等ですが、右打者のアウト率は独特で、一塁から遠いTのゾーンで高いものの、一塁近くのW・Xのアウト率は低くなっています。
この結果からは、右打者に対しては一塁付近を開けるようなポジショニングをとっていた可能性が考えられます。
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53670
ボーア選手は、左打者のアウト率はNPBと同等ですが、右打者のアウト率は独特で、一塁から遠いTのゾーンで高いものの、一塁近くのW・Xのアウト率は低くなっています。
この結果からは、右打者に対しては一塁付近を開けるようなポジショニングをとっていた可能性が考えられます。
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53670
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 00:42:07.29 ID:s4pU/G1LM
そらそうよ
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
広島・松山さん、一塁守備で有識者から満場一致の最下位評価を受けてしまう…