引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581557962/
1: 風吹けば名無し  2020/02/13(木) 10:39:22.63 ID:Ag8gmQJwr

スポーツ報知評論家の掛布雅之氏(64)=阪神レジェンド・テラー=が10日、阪神の宜野座キャンプを視察。新外国人のジャスティン・ボーア内野手(31)を評価した。
スイングを細かく解剖すると、テイクバックからミートするまでの「後ろ」の部分はバースよりコンパクトだ。バースは変化球を打つのがうまかったが、江川らの本当に速いストレートを苦手としていた。ボーアの方が速さに対応できるはず。ボールを捉えた後の「前」のフォローは大きく、打球に角度をつけるのも上手なので、飛距離が出る。バットが体から遠回りせずに内側から出て、腰が地面と平行にきれいに回転しているので広角にも打てる。
 「形」自体はバース以上と言ってもいい。あとは日本の野球に対応できるかどうかだ。 
 https://hochi.news/articles/20200210-OHT1T50256.html 
3: 風吹けば名無し  2020/02/13(木) 10:39:45.06 ID:ZL2eKqajM
 うおおおおおおおおお 
47: 風吹けば名無し  2020/02/13(木) 10:47:16.41 ID:wq6rmw/V0
 これは…信じてええんか😭 
4: 風吹けば名無し  2020/02/13(木) 10:39:51.03 ID:IWLXLbvSr
 懲りないな 
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
阪神レジェンド・テラー掛布氏がボーアを評価 スイングの「『形』自体はバース以上」
 
			