知恵袋民、怒涛の正論「野球は戦術皆無の単純なスポーツ。ゲーム作る難易度もサッカーのが全然上」

在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550822202/
B8E4AA7C-C588-4ACB-ADD0-63C19A6A0CC1

1: 名無し 2019/02/22(金) 16:56:42.25 ID:NGJXXTsK0

野球はすごく奥が深いスポーツだと思います!やればやるほど楽しいです!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1087017460

ベストアンサーに選ばれた回答
ftg********さん

何を馬鹿なことを言っているのでしょう。全くの無知とはこのことです。

野球が奥が深いって笑ってしまいます。世界の常識からも科学的分析からも逸脱しています。

野球はルールが多いので逆に起こりえる場合の数が少ないことは数学的に実証されていることです。
近年のテレビゲームの世界ではできるだけリアルな展開になるように開発競争がされていますが、
上記の理由により、野球のゲームを作るよりサッカーのゲームを作るのは全く別次元の難しさだといわれています。
それだけ、野球は単純な競技なのです。

2: 名無し 2019/02/22(金) 16:56:54.34 ID:NGJXXTsK0
野球ファンの言う奥が深いというのは主にピッチャーとバッターの駆け引きですがそのパターン数なんかもたかがしれています。
また、野球には戦術らしい戦術がありません。定石があるだけです。
したがって戦い方にバラエティがないのです。だから監督が変わってもほとんど戦術が変わることがありません。
それに対し、サッカーではシステム論やプレッシング論、ボールボゼッション論など様々な戦術の分野があります。
そして世界的にもこれはスポーツの領域を超えて多彩な科学と哲学の対象となっているほどです。
サッカーの複雑さ奥深さが分からないのは、観戦者にそれを理解するだけの知的な能力がないからと言わざるを得ません。

4: 名無し 2019/02/22(金) 16:57:05.83 ID:NGJXXTsK0
それから選手の体型のことに言及していますが、野球選手はメタボ体型で40を過ぎてもプロが多数いるスポーツです。
消費カロリーもサッカーの3分の1ぐらいでラジオ体操以下ですよ。その程度しか体を鍛えていないのが野球選手です。
サッカーの場合は非常にストイックに体調管理と体力増進に努めているので、体脂肪率とかがとても低いなど数値でも現れています。
あなたの思うスポーツマン体型とは野球選手のビア樽のようなメタボ体型ですか?体脂肪率が高い野球選手がスポーツマンのイメージですか。
陸上やボクシングとバスケットなどほとんどの選手が無駄な脂肪を削って鍛え上げている中で野球選手は恥ずかしくないのでしょうか。それが一般的な常識ですよ。

とにかく、野球とサッカーでは比較の対象にならないくらい次元の差があります。
まあ、馬鹿なことは言わないで、日本ではNPBが人気あるようにマスコミで扱われているんだからそれで満足しておとなしくしていてください。


続きを読む

Source: なんJ 高校野球まとめ速報
知恵袋民、怒涛の正論「野球は戦術皆無の単純なスポーツ。ゲーム作る難易度もサッカーのが全然上」

初めてのペットライフ応援キャンペーン