
洞爺湖とノーザンホースパーク、思い出をつなぐ旅
北海道4日目。
ホテルを
チェックアウトして
まず訪れたのは
ここ。
ご挨拶したことがある
ライオン像が
お出迎えしてくれる
です。

以前ハママ家が
来た時は
どんよりとした
空模様だったようですが
芝生の広場には
彫刻などの芸術作品が
点在していて
点在していて
まるで
屋外美術館の
クマ牧場に行ってから
クマさんポーズに
磨きがかかり、
華とーちゃんも
大喜び!
ここちゃんの才能って
みんなを笑顔に
しちゃうことかな?
次に向かったのは
30年前に
私たち家族が
泊まったキャンプ場。
なんと看板は
30年前のまま!
懐かしさと共に
時間の流れの速さを
感じました。
柴犬の赤ちゃんに
出会いました。
飼い主さんは
かぼちゃんのことを
ご存知だったそうで
じんわり
そしてこの日
最後に訪れたのは
苫小牧市にある
ノーザンホースパークです。
大きな空と
広い草原
そして
優雅に歩く馬たち。
と叫びたくなるような
風景が
広がっていました。
華ちゃんは
かつて
何度もここを訪れ
写真を
撮ったそうです。
いろちゃん・ここちゃんも
いい写真が
撮れましたよ。
いらっしゃるとの
なってくれると
いいなーと思います。
いいなーと思います。
楽しかった時間は
あっという間。
名残惜しくも
ハママ家とは
ここでお別れです。
楽し過ぎた後の
寂しさったら(涙)
私たち、
こうしてバイバイするのは
何度目かしら。
また絶対に
北海道に
遊びにくるからね!
待っててねー!
ちなみにこれは
ハママさんが
撮ってくれた
バイバイの
瞬間の写真。
おやつのおじさん、
また会おうねー!って
言ってますね。
こつぶ母さんは
恩師にそっくり(笑)
↓
30年前のキャンプ↓
***
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
Source: かぼすちゃんとおさんぼ
洞爺湖とノーザンホースパーク、思い出をつなぐ旅

