
函館の赤レンガと、ロマンチックな夕陽
いろちゃんもここちゃんも
一度も吠えることなく、
一度も吠えることなく、
お利口さんに
バギーに
乗ってくれました。
その姿はまるで
ぬいぐるみ?と
思ってしまうほど。
あまりにも
静かで可愛くて
周りの人も
思わず
ニッコリして
くれました。
函館までは
もうひと電車。
でもその前に、
6時間半ぶりの
バギー解放タイム!
初めての地に
足を下ろし、
クンクンと
「はじめまして」のにおいを
いっぱい吸い込んで、
ふたりとも
大はしゃぎだったそうです。
(私はその間、荷物番担当でした♪)
その後は
再び
バギーに乗って
午後3時過ぎには
今夜のお宿
「グランパレット函館」
に到着!
に到着!
お部屋は広くて、
キレイで清潔で…
あぁ、最高♡
ひと通り
探検が済んだら
いろちゃんは
すやすや夢の中へ。
一方、
ここちゃんはというと、
ここちゃんはというと、
窓の外の車に
「きゃっきゃっ♡」と
大興奮。
その姿に、
幼かった頃の息子達を
幼かった頃の息子達を
思い出して
しまいました。
夕方のお散歩は、
港のほうまで
お出かけ。
夕陽に照らされた
赤レンガ、
オレンジ色に
染まる海。
染まる海。
まるで美しい音楽を
「目で聴いてる」
ような
「目で聴いてる」
ような
ロマンチックな
景色が
広がっていました。
ねぇ、私たち
一番いい時間に
来ちゃったんじゃない?
偶然じゃなくて
引き寄せちゃったんじゃない?
引き寄せちゃったんじゃない?
なーんて、
ちょっと調子に
乗っちゃったりして。
ちょっと調子に
乗っちゃったりして。
ホテルからもらった
ラッキーピエロの
無料券があったので
夕飯は
ここでハンバーガーを
テイクアウトして
ゆっくりお部屋で
いただきました。
美味しかったのに
写真はなし!
次は支笏湖、
そして小樽に一泊。
最後に再び
函館に一泊です。
時間が読める日があったら
お知らせしますね!
かぼちゃんと来た函館。
かぼ父さん
青森まで夜通し運転したんだって。若かったなー!
かぼ父さん
青森まで夜通し運転したんだって。若かったなー!
↓
****
かぼちゃんの
オリジナルフレーム切手が
発売されます!
9月8日からは
佐倉市と酒々井町の
郵便局窓口で販売スタート。
9月15日からは
郵便局のネットショップでも
ご購入いただけます。
毎日が
かぼちゃん日和♡
Amazon
↓
↓
楽天
↓
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
Source: かぼすちゃんとおさんぼ
函館の赤レンガと、ロマンチックな夕陽
