イヌまとめ

準備は完了!? いろここ新幹線で初北海道!

コロナに負けない!ペット飼い主様の健康応援キャンペーン 320 x 160
banner
移動式花屋の
発表には、

たくさんの
応援メッセージを
ありがとうございました!

みなさんからの
温かい言葉は、

私たちの背中を
ぽーんと押してくれる

追い風に
なりました。

FullSizeRender

これからは
「移動式花屋開業への道のり」を、

ブログでしっかり
記録していきます。

準備の裏話や
失敗談(きっと出てくる…)
も含めて、

ワクワクドキドキの

冒険を
一緒に
楽しんでいただけたら
嬉しいです。

FullSizeRender

さて、今年は
「花屋部門」だけじゃ
ありません。

「お遊び部門」でも、
ビッグイベントが
控えているんです。

その名も
いろここ北海道大冒険!

FullSizeRender

私たち夫婦には、
ずっと心に決めている
ことがあります。

それは、
かぼちゃんが
経験したことは、

いろここちゃんにも
体験させてあげたい
ということ。

かぼちゃんが
3回訪れた

思い出いっぱいの
北海道。

今年は
いろここちゃんと一緒に
絶対に行きたーい!

FullSizeRender

でも…
思い描いていた
フェリーの旅は

あっけなく
撃沈
しちゃったんです。

調べたところ
ウィズペットルームは

予約開始から20秒で
完売する
らしいのです。

かぼちゃんの時は
簡単に
予約できたのにな!

FullSizeRender

必勝法は
0.5〜1.5秒遅らせて

クリックするのが
コツと聞いて

すっかり
心が折れました。

あー面倒くさい。
そういうの
すごく苦手です。

FullSizeRender

ワクワクしないことは
したくないので

フェリーがダメなら、
新幹線で
行けばいいじゃん!と、

すぐに頭を
切り替えました。

IMG_1314

かぼちゃんも
新幹線で
大阪に行きましたし、

そのときのワクワクや
ドキドキは

今もよく
覚えています。

だから
いろこことの

新幹線旅も

想像するだけで
胸が躍ります!

FullSizeRender

犬を入れる
ケージと

犬の重さを合わせて
10キロ以内、

ケージのサイズが
規定内なら

JRの電車を
利用できます。

バギーのまま
乗せるのは禁止なので

分離式の
バギーを使えば

移動も楽ちんだし
全てが
うまくいきます。

FullSizeRender

でも
そのバギーは1台しか
ない上に、

新品は6万円近くも
するので

折りたたみ式の
ケージを
買ってみました。

FullSizeRender

でもね、
かなり窮屈そうだし、

駅に着いて
ここちゃんを

この中に
入れる想像をすると

気持ちが
どんよりしてきます。

あれこれ
悩んでいたら

なんと
バギーのレンタルを
発見しちゃいました!

やったぜ、
これだー!と
喜んでいたら

 今度はピカピカの
分離式の中古バギーを

2万円ちょっとで
発見して
しまいました!

これは
運命の出会いだー!

FullSizeRender

これで
移動問題は
解決しました。

荷物は事前に
ホテルに送り

私たちは
身軽なスタイルで

函館へ
向かいます。

そしてレンタカーで

道内を
回ります。

FullSizeRender

今日は
荷造りをして

函館のホテルに
送りましたよ。

いよいよ出発まで
あと数日です。

あーやばい、
ドキドキするー!!

かぼちゃんの
新幹線旅は
6年前の秋でした。

****

かぼちゃんの
オリジナルフレーム切手
明日から
佐倉市と酒々井町の
郵便局窓口で販売スタート。

9月15日からは
郵便局のネットショップでも
ご購入いただけます。

IMG_0487

毎日が
かぼちゃん日和♡

FullSizeRender

Amazon


楽天



「かぼすちゃんとおさんぽ。」の

更新通知が受け取れます!

登録・フォローお願い致します(^^)



「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。

バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。

1ポチ

↓ 

2ポチ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ





Source: かぼすちゃんとおさんぼ
準備は完了!? いろここ新幹線で初北海道!

初めてのペットライフ応援キャンペーン