イヌまとめ

2泊3日白馬軽井沢旅行2025夏② あそんちゅでカヤック後編

コロナに負けない!ペット飼い主様の健康応援キャンペーン 320 x 160
banner
楽しかった青木湖カヤックの
続きのお話です。
FullSizeRender
湖上ツアーは
約1時間半。
カヤックに
慣れてきたところで
よいしょっと
ふたりを
かぼ父さんと
私の間に
移動させました。
FullSizeRender
そして私はというと
3人の写真が
撮りやすいように
ぐるっと
後ろ向きに
座り直しました。
FullSizeRender
グラグラ揺れる
ヤカックの上での
この動きは
けっこう
スリル満点です(・・;)
FullSizeRender

我が家の場合

パドルを漕ぐのは
かぼ父さんだけ。

私は
邪魔になるので

パドルすら
持ち込みません(笑)

FullSizeRender

途中で
休憩タイム。
冷たいドリンクを
飲んだり
浅瀬で水遊びを
楽しんだり。
いろちゃんと
ここちゃんは
なんと
「初めての泳ぎ」に
挑戦しました。

FullSizeRender

まずは
いろちゃんから。

ドッグトレーナーの
山口さんが

いろちゃんの心の声を
聴きながら、

いろちゃんの
OKサインが
出た瞬間に

そっと前足から
水に入れました。

FullSizeRender

すると…

いろちゃんは
めちゃくちゃ泳ぎが上手!

FullSizeRender

次は
ここちゃん。

山口さんの

犬を不安にさせない
入水のさせ方は、

真似しようと
思っても

簡単には
できません。

FullSizeRender

犬もわかって
いるんでしょうね。

山口さんなら

安心だけど

この人に
やってもらうのは
無理!って(笑)

FullSizeRender

ここちゃんも
負けずにスイスイ。
ふたりとも立派な
泳げるワンコです!

FullSizeRender

泳がせるなんて
可哀想と

思う方もいるかも
しれませんが

この後
嬉しい変化が
起きました。

FullSizeRender
ずっと
カヤックの上で
座ったままだった
いろちゃんが
なんと立ち上がって
余裕のポーズを
見せてくれたのです!
FullSizeRender
泳いだことで
自信が
ついたのでしょうか?
やったぜ、
いろちゃん!
FullSizeRender
それにしたって
この写真
すごくないですか?
カヤックに乗ったまま
私が撮って
いるんですよ。
FullSizeRender

左手でカヤックの

ロープを
がっちり握り
体を右に大きく
湖面ギリギリに
傾けて
スマホを持った
右手を
精一杯伸ばしてね!
かぼすママ渾身の
撮影動画です。
ご覧ください。

毎日が
かぼちゃん日和♡

FullSizeRender

Amazon


楽天


*******

「かぼすちゃんとおさんぽ。」の

更新通知が受け取れます!

登録・フォローお願い致します(^^)



「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。

バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。

1ポチ

↓ 

2ポチ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ





Source: かぼすちゃんとおさんぼ
2泊3日白馬軽井沢旅行2025夏② あそんちゅでカヤック後編

初めてのペットライフ応援キャンペーン