
“大人な”猫と紐遊び♪
オレンジ色のヘリオプシス(多分)。
歩道脇の花壇に咲いていました。
元気な夏色なのですが…
水不足、カラカラ天気で、瑞々しさが若干なかったです。
毎日酷暑だもんねぇ。
さて、
暇そうに「にゃ〜あ!にゃ〜あ!」とまる子が鳴いていたので、
麻紐を適当に切って、
まる子と紐遊びをしました。
どちらかと言えば、
私が相手をしてもらっているって感じで、
最初の一振り、
二振りくらいは反応してくれるけど、
すぐに、
「はい、はい。ちょっと手を出せばいいんでしょ!」
「咥えて引っ張ればいいんでしょ!」
的な態度で、
私が一生懸命紐を振っても、
「え〜、まだやるのぉ?」
ってな感じで、
勝手に紐遊びを終了してしまう
それでもしつこくまる子の顔周りで紐を振っていると、
こんな顔でたしなめられます。
我が家に来て早3年。
まるちゃん、
大人猫になっちゃった。
遊んでもらっているのは、
どうやら、
わ・た・し(笑)。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
猫ランキング
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
“大人な”猫と紐遊び♪

