
暑いよねぇ…
連日のように暑い日が続いているので、
貫太が昼寝から起きて、「トイレに行きたいです!」って言い出すまで、
夕方の散歩は、なるべく遅めに出るようにしています。
昼間は猛烈に暑いですが、
海辺の街だからでしょうか、日が落ちてしばらくすると、
外はだいぶ歩きやすくなります。
昨日も、夕方6時半過ぎに散歩に行きました。
大小済ませた後、家に向かっていたら、
薄紫の小花が咲いていました。(検索しても名前がわかりませんでした)
花はどんなに可憐で可愛くても、
写真を撮られる犬は、常に仏頂面(笑)。
花にも、散歩の継続にも…
ところで、
今日のニュースで、
「北海道で気温40度に迫る勢い!」って言っていましたね。
北海道のご家庭では、エアコンの普及率が4割程度とのこと。
ってことは、半分以上のお宅で、
猛暑日に冷房なしで過ごさざるを得ない。
ひぇ〜っ お見舞い申し上げます。
エアコンって、買ったその日から使えるって訳じゃないですしね。
今日、明日は、北海道より沖縄の方が涼しいらしいです。
「真夏の避暑地は沖縄!」ってテレビで言っていましたよぉ。
我が家も、ここ数年は、朝からず〜っとエアコンを付けっぱなし。
私は案外平気なんですけどね、
夫と犬が…
今までで一番暑くて大変だった経験はいつ、どこでだったろう?
ってふと思って、
思い返してみたら、
私は、外国での体験です。
大昔フロリダに3年弱住んでいた時、夏、外を歩いて移動する事があって、
歩き始めたら、室内に入るまで止まってはいけない!って思いました。
外で立ち止まると、一気に汗が噴き出して、Tシャツがビッショリになってしまう。
そして、クーラーの効いた(往々にして効き過ぎている)室内に入ると、
一気に汗が冷えて寒くなる。
体調崩すわ〜
もう1つは、30年くらい前の夏のドイツの列車での体験。
たまたま乗った電車に冷房が付いてなくて、
4人掛けの個室の座席では、窓を開けても熱風しか入ってこず、
車内販売の飲み物は熱いお茶のみ…マジかって泣きそうになりました。
3時間くらいかな、ただひたすら暑さに耐えておりました。
「寒いのは、着ればなんとかなるけど、暑いのはどうしようもない」
ってよく聞くけど、
ホント、そうでした。
日本の夏はこれからずっとこんな酷暑続きなのでしょうか?
「暑かった経験」よかったらコメント欄で教えてください。
せめてシェアして、暑さを笑い飛ばしましょう!
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ペットランキング
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
暑いよねぇ…
