
ボール遊びの必需品
母屋の木蓮です。
だいぶ葉っぱが出てきているので、
花はそろそろ終わりだと思われます。
さて、
今日も夕方の散歩が終わってから、
ボールでひと遊びした貫太。
貫太は楽しそうなのですが、
少し前に、
夫が私にこんな物を買ってくれました。
革製の、
厚手で頑丈な手袋です。
…と言うのも、
昨日、「まる子には優しい貫太」をご紹介しましたが、
ボール遊びをしている時の貫太は、
私には優しくない
取ってきたボールをなかなか口から放さず、
放した!と思った瞬間、
そのボールを取り返そうとして、
私の手を、間違えてガブっと噛んだりするのです。
以前なら、
手を噛んだりしないよう気をつけてくれたし、
歯が当たりそうになったら、ちゃんと調節してくれて、痛くはなかったけど、
今は、加減ができないのか、
自分の欲望のままにボールを取ろうとするのか、
結構痛いと感じるくらい噛まれることがあるのです。
貫太と遊びながら「いった〜い」、「こわ〜い
」と叫んでいる私を夫が見て、
いつまでも貫太の遊びに付き合えるよう、
この手袋をポチってくれたのでした。
この革手袋をしていれば、
噛まれてもほぼ痛く感じません
ただ、私が痛がらなくなったのをいいことに、
ますます平気で噛んでくる、
最近の貫太爺さんなのでした。もうっ
人のことは構ってられなくなったのかな… やれやれ
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
人気ブログランキング
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
ボール遊びの必需品

