
1日2回のご飯の時間は怪我に要注意
我が家の
もふもふ達に
ご飯をあげる順番は
以下の通りです。
一番はつつじさま。
そして最後に
こころちゃん。
食いしん坊すぎる
ここちゃんには
一番先に
あげてしまえば
問題ないのですが、
やはりここは
年功序列に
こだわりたい。
床で食べるオニちゃんと
いろちゃんの
器に顔を
突っ込んだりして
それはそれは
大変だったので、
みんなにご飯を
配る前に
配る前に
キッチンに
閉じ込める作戦に
してからは
今まで通り
平和に
なりました。
でもトレイに
銀ちゃんとオニちゃんと
いろちゃんの
ご飯を乗せて
柵をまたぐのが
危ない気がして、
いつか
足を引っ掛けて
転んでしまうんじゃ
ないかという
不安があったので
簡単にまたげる
低い柵に
変えました。
低い柵に
変えました。
それでも
やらかしました。
つい先日
不安に思っていた
イメージ通りに
派手に転んで、
トレイごと
器とカリカリが
宙を飛び
ガラガラガシャンと
ぶちまけましたー(・・;)
さすがの銀ちゃんも
あまりの惨劇に
呆気に取られて
いましたよ。
散らばったフードを
食べるチャンス
だったのにね。
もしかして
この転倒のせいかな?
骨折しなくて
よかったですー(ToT)
この時の方が
ずっと痛かった
↓
Amazonと楽天で
購入できます!
Amazon
↓
↓
楽天
↓
*******
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の
更新通知が受け取れます!
登録・フォローお願い致します(^^)
↓
Source: かぼすちゃんとおさんぼ
1日2回のご飯の時間は怪我に要注意

