夏のお散歩要注意!
8月も下旬となり、
朝晩の空気からほんの少し秋の気配を感じるようになりました。

が、
まだまだ酷暑が続いております![]()
今年から、貫太を2階の寝室で寝かせるのを断念し、
貫太は、仕切りのない、広々とした1階で夜を過ごしています。
エアコンは、明け方に一旦切れるようタイマーセットし、
クリーニング兼休ませるようにしています。
ところが、昨夜は夫がタイマーを設定するのを忘れ、
朝まで付けっぱなし!
幸い、今朝はこれまでより若干涼しかったので、
しばらくエアコンを切って、
窓を全開にし、サーキュレーターを回し、
空気を入れ替えました。
私は平気だったのですが、
貫太には暑かったようで、
ハアハアしながら、恨めしそうにこちらを見ていました。

気の毒なので、
7時半頃再びエアコンオン!

ようやく涼しくなった部屋で、
ハアハアも治まり、

この後気持ちよさそうに2度寝に入りました。
エアコンが得意じゃないまる子も、
連日のこの暑さですから、
キャットタワーの上の方で(多少暖かい)、

爆睡していました。
そして午後、
所用のため、2時頃駅前に出かけて驚いた!
今年も見ちゃった、
真夏の午後2時過ぎに、ミニチュアダックスフントを散歩させているおじさんを![]()
去年何度か見かけ、ダックスちゃんの体調を心配していたのです。
今年もこんな時間に散歩させていた。
熱中症アラートが出ていそうな、8月の2時過ぎ。
ご覧のように日陰が全くない歩道を歩かせるなんて…ヤバいでしょ![]()

でもね、
他人に犬の飼い方で意見するのって…難しい。
去年からずっと気になっていたおじさんだから、
今日は、距離を保ちながら後をつけました。
もしご家族がいそうなお宅だったら、やんわり忠告とかできないかな…と思って。
あと、人の少ない場所で、日陰の信号待ちとかあったら、
「可愛いワンちゃんですね。何歳ですか?」なんて声をかけて、
折をみて「この時間の路面はものすごく熱いから、犬の散歩は危険ですよ」
って言えたらいいなぁと思いながら。
でも、声をかけるチャンスはなかった。
そして家は、マンションだった。
犬も心配だけど、連日のこの暑さ、おじさん(確実に高齢者)も心配。
ああ、去年から心配していた心配事が、今年も続いている…
悩ましい。
夕方、日が落ちてからの散歩だって、

それなりに暑い。
あのダックスちゃんがひたすら心配で、
かなり悩ましい![]()
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
人気ブログランキング
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
夏のお散歩要注意!



