不戦敗…
連日猛烈な暑さに見舞われている湘南地方(&全国各地)。
朝から気温が30度近くまで上がっています。

でも、
リビングはエアコンを付けているので、
快適、快適![]()
と思っているはずの貫太。

幸せそうな寝顔を撮ろうと、
カメラを持って近づくと、
気配で目を開けました。

が、
睡魔には勝てず、

目がとろ〜ん。

夜中も涼しい部屋でぐっすり寝て欲しいと、
先日、2階の寝室で寝させようとしたけれど、
2、3日は“根比べ”になりそうな雰囲気でした。
私は、これから訪れる長くて暑い夏の夜を考えたら、
貫太との数日の攻防やむなし!って覚悟していたけど、
夫の、「いい。1階のリビングのエアコンを付けっぱなしにしよう!」という
鶴の一声で、
あっけなく戦いは終了しました。
私の不戦敗(笑)。
2階が嫌いな貫太も、硬い床で寝る私も、その攻防が気になるベッドで寝ている夫も、
それぞれがストレスを感じながらの数日間は辛い。
しかも、例え段雷のトラウマが消えたとしても、
夜中に雷でも鳴ろうものなら、一瞬で元の木阿弥となる。
って事で、私も納得し、
貫太を2階の寝室で寝かせることを諦め、
リビングの冷房を一晩中付けておくことになりました。

入浴を終え、
夜のストレッチを終え、
私が2階に上ろうとした、夜11時半頃の貫太です。

昼間と同じように、
幸せそうな表情で、

眠りにつこうとしていました。
電気代の心配より、
シニア犬と、シニア夫婦の健康とストレス緩和の方が、
だ・い・じ!
因みにまる子は、1階と、2階のまる子部屋と、私たちの寝室を自由に行き来して、
一番快適と思う場所で寝ています。
みんなで「快眠、快眠![]()
」の夏にしま〜す
OK!
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
人気ブログランキング
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
不戦敗…


