茶トラまる子のソファーという名の爪研ぎ♪
カウントダウン新年。
あと2日かぁ…![]()

さて、掃除をしながら、
ソファーを繁々と眺めたら、

思っていた以上にボロボロになっていた![]()
原因はもちろん猫。
まる子がソファーをガリガリ引っ掻き始めたら、
「あっ
」ってわざと声をあげてみる。
すると、
「やべっ!」って顔して動きを止めるんだけど、

猫初心者の私は、
ネットで、“猫に躾はできません”って読んでいたので、
「叱ったらやめるだろう」とは思っていません。
(猫ベテランの方にお聞きします。本当に猫に躾は無理なんですか?)
その代わりって訳じゃありませんが、
リビングには爪研ぎを4つ置いてあり、
2階のまる子部屋には5つ置いています。
それらの爪研ぎももちろんまる子は使っているけど、

構ってもらえなかった時とか、
イライラすると、

多分、
わざとソファーで爪研ぎをする。

わざとって思うのは、
こんな悪い顔をしているから(笑)。

5年ほど前、
全盲のミッチー&タロ兵衛が空に旅立った後、
家具屋さんをアチコチ見に行ったりして、
やっと買い替えたこのソファー。
が、
こげな姿になっております(笑)。

できれば爪研ぎは専用の爪研ぎでやって欲しいんだけど、
猫を飼っていればこれくらいの事、
されるよね〜ぇ。

ま、
可愛いから、
この程度のことは、
許す![]()
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ペットランキング
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
茶トラまる子のソファーという名の爪研ぎ♪



