柴犬貫太、秋のカイカイが出たので病院へ行く
今日も昼間は暑いくらいでした〜。

秋はどこに…?
って言いたいけど、
秋は、
ココに!!

毎年秋は、何がアレルゲンなのかわかりませんが、
貫太にとってカイカイの季節なんです。
今年も少し前から両足の太もも部分を舐め始め、おハゲができてきました。
股も舐めているので、放置すると毛が抜けて、皮膚が浅黒くなってきます。
そして尻尾の先を前歯で噛み噛みするので、黒い尻尾の先端が見えてきました![]()
…と言う事で、急いで予約をとって、
病院行き決定で〜す!

前日はサロン。
この日は病院。(そして次の日はガーデンパーティーでした)
焦った顔をしていましたが、
歩き出せば、散歩気分で足取りは軽い(笑)。

ま、着いた先は、
動物病院だったんですけどね。
とはいえ、そこは貫太、
病院とわかっていても、
ドアが開くと、

すんなり入る(笑)。

そして、
診察室に通され、
ギョエ〜ッ![]()

顔、

3連発!

毎年の事なので、
注射による持続性が比較的長い痒み止めを打ってもらい、
少し気にしていた耳も診ていただき、点耳薬を処方してもらい、
診察は終わりました。
会計を待っている間の貫太です。

この後、脱兎の如く病院を出て、
早足で家に帰りました。
家に着けば、疲れ果てて爆睡![]()
![]()

おかげさまで痒みは治ったようで、
以後、体を掻いたり、舐めたりすることはほぼなくなりました。
このまま春までカイカイが出ないといいのですが… どうかなぁ。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
柴犬貫太、秋のカイカイが出たので病院へ行く




