浴室探検するまる子
今年大豊作の我が家の柚子。
実がつき過ぎて、枝がしなっています![]()

少しずつ色づいてきました![]()
昨日、
いつもより少し早めのお昼前、
貫太はサラ☆ピカになってサロンから戻ってきました。

実は貫太がいない午前中、
浴室からカチャカチャ爪の音がする…と思って見に行くと、

まる子が浴槽の蓋の上に上がったりして、

お風呂場を探検中でした。

水は大嫌いなくせにねぇ…

「猫は洗わなくてもいい」って聞くので、
助かる〜ぅ。
一度、まる子が猫砂を掻き過ぎて、前足にウ◯チが付いちゃって、
抱っこして流水でまる子の手を洗おうとした時、
初めて「引っ掻かれるかも
」って思った事がありました。
その時は洗うのを諦めて、濡らしたタオルで拭いて、事なきを得たんだけど、
犬たちのように家でシャンプーとか、
無理っ![]()
時々入浴中に浴室に入って来る猫の写真や動画を見るんだけど…
そんなニャンコたちは、
洗えるのかしら?
と、素朴な疑問を抱いた、まだまだ猫初心者。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
人気ブログランキング
ありがとうございます♡
2024年チャリティーカレンダー、お申し込み受付中です

詳しくはコチラ!
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
浴室探検するまる子




