イヌまとめ

かぼママ流ウンポパンツの作り方

コロナに負けない!ペット飼い主様の健康応援キャンペーン 320 x 160

私の今一番の

喜びは
夜かぼちゃんが
私と一緒に
寝てくれること
なんです。
IMG_1767
正確に言えば
どこかで寝ている
かぼちゃんを

どっこらしょと
抱き上げて

私の布団に
連れてくる
だけなんですけどね。

IMG_1765

私がぐっすり
寝ている間に
2〜3回は
逃げられます。
壁伝いの
てくてく散歩や
トイレをして
そのままどこかで
行き倒れて
寝てしまうので、
目覚めて
気づくたびに
私の布団に
連れてきます。
銀ちゃんも
オニちゃんも入ってきて
ぎゅーぎゅー詰めの
ホッカホカです。
ああ、
これ以上の幸せって
あるでしょうか?
IMG_1719

さて、

母さんが
夜なべをして作る
簡単ウンポパンツの
作り方です。
IMG_1721 (小)

ワンコ用オムツの

しっぽを出す穴を

IMG_1722

こんな感じに

大きくします。
テキトーなので、
何センチか
測ったことはないです。
IMG_1723

オムツ以外に

使うのは
両面テープと
養生テープと
ポリ袋。

IMG_1724

両面テープを

上と下に貼ります。
手で切れる
両面テープが便利です。

IMG_1725

ポリ袋は少しだけ

折り曲げます。
かぼちゃんは
足が短めなので!

IMG_1726 (小)

上の両面テープを

剥がして
袋の内側を
貼ります。

IMG_1727 (小)

次に下のテープを

剥がして
袋を貼ります。

上と下の

両面テープを
一度に剥がしてしまうと
失敗しますから
気をつけて!

IMG_1728 (小)

こんな感じで

貼りつきました。

IMG_1730 (小)

次に横の部分を

養生テープで
貼ります。

IMG_1731 (小)

反対側も

ペタリと貼ります。
布ガムテープは
指に貼り付くので
扱いが
面倒なのです。
断然
養生テープの方が
楽々ですよ。

IMG_1732 (小)

最後にシッポを出す

穴を作ります。

オムツに開けた

穴に合わせて

IMG_1733 (小)

養生テープを

貼ります。

IMG_1735 (小)

ハサミで十字に

切り込みをいれます。

IMG_1736 (小)

はい、できあがり!

IMG_1737 (小)

一個作るのに

かかる時間は
2分30秒くらいです。

IMG_1738 (小)

これ以上

丁寧に作る必要は
ないかなーと思います。

IMG_1184

だってこれで

失敗したこと
ありませんから。

IMG_1125 (小)

可愛いテープとか

ピンクの袋で
作ったりもしましたが、

IMG_1128 (小)

手早く作れるのが

一番だし、

私の場合は
留守番カメラから

見ても
ウンチが出たのが
わかるためには

透明の袋の方が

いいのです。

IMG_1592

パンパースの

パンツタイプでも
作りましたが、
履かせるのが
大変でしたので
不採用。

IMG_1804

テープタイプの
パンパースなら
バッチリです!
これ、
サイコーです(^^)
メリーズは
吸水ポリマーが
出てくるので
扱いがちょっと
大変です。
IMG_1817
パンパースで
初めて作った時、
穴の位置を
下にし過ぎて
オシッコも
袋に出て
しまいましたwww
これは
失敗とはいいません!
成功につながる
経験です。
オニギリ巡査
かっわいい



11月2日
佐倉ふるさと広場です。

来て頂ける方は
こちらのフォームに
ご記入下さいませ。

(来場者数の目安にするためです)
申し込みはありません!

0 (中)

こちらから購入できます。

For overseas shipping, the shipping fee will be 1300 yen.


*******


「かぼすちゃんとおさんぽ。」の

更新通知が受け取れます!

登録・フォローお願い致します(^^)


「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、
2つのランキングに参加をしています。

バナーをポッチンして頂けると、
とってもとっても嬉しいです。

1ポチ

↓ 

2ポチ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

Source: かぼすちゃんとおさんぼ
かぼママ流ウンポパンツの作り方

初めてのペットライフ応援キャンペーン