お神輿、来た〜!
昨日の夕方、
6時過ぎに貫太の散歩に出たら、
明け方海岸で浜降祭の神事を終えて、
町内に戻ってきた近所の神社のお神輿に、

遭遇しました。

大勢の担ぎ手と、
「どっこい♪どっこい♪」という掛け声と、
太鼓の音に、

再びビビる貫太(笑)。
昨夜の悪夢再びか…
で、散歩の先を急ぐ![]()

…と思ったら、
あとちょっとで自宅!という所で、
お神輿の最後部に付いてしまった(笑)。

追い抜くわけにもいかず、
仕方なく、のろのろ付いて行く。
嗚呼、浜降祭。
我が家の横を通って、更に先の町内を巡っていたお神輿が、
夜7時過ぎに、再び家の前に戻って来ました。
その様子を、2階の出窓からまる子と見物。

真夜中に神社を出発したお神輿、
明け方海岸で神事を済ませ、
海に入って禊をしたかどうかはわかりませんが、
(メンテナンスしたばかりのお神輿、海に入るとかなり痛むらしい)
地元に戻って、夜まで町内を練り歩きます。

この猛暑の中、徹夜で担いだ人もいたはず。すげ〜![]()

我が家の前を通過したピカピカのお神輿、
神社へと戻っていきました。

浜降祭が終わると、
茅ヶ崎に夏がやってくる。
今年は、貫太&まる子とお神輿を見た浜降祭でした。
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
お神輿、来た〜!




