猫初心者の無駄遣い…
朝は晴れていたけど、
お昼前から雲が広がった湘南地方、
歩道脇の花壇に植えたブルーサルビアも、
お湿りが欲しそうな雰囲気でした。
西日本方面では大雨だと言うのに、何ともアンバランス…

さて、
我が家から徒歩10分ほどの所にあるイオンが先月リニューアルオープンし、
入ったのですよ、我が街にも、
100円ショップダイソーの、“ちょっといい”物を販売するStandard Productsが。
オープン当初の賑わいが落ち着いた先月半ば、
プラプラお店を覗いていたら、
こんな物を発見!

猫がアーチ型のブラシに体を擦り付けて、
自分でブラッシングする道具です。
アーチをくぐりやすくするため、ネズミのオモチャ付き
good!
まる子は時々テーブルの脚とか、夫の足(笑)とかに体をスリスリしているから、
このブラシで体を掻けたら気持ちがいいんじゃないかと思って、
お手頃なお値段だったし(ワンコイン)、買っちゃいました。
早速組み立てたところ、(と言ってもブラシとネズミを台に挿すだけ)

貫太と見に来て、

ネズミのおもちゃを2、3回つっついただけで、

全く興味が、

なさそうでした![]()

せめてブラシだけは試して欲しくて、

アーチをくぐらせようと、
ネズミさんを左右に揺らしてみたけど、

ノーリアクション
ち〜ん![]()
![]()

諦めきれないわたし、
まる子が好きなサカナの猫じゃらしをネズミに密着させて、

揺すって誘ってみたけれど、

呆れられたよ。

結局ネズミにもブラシにも全く反応せず、
ちょっとだけサカナの猫じゃらしで遊んだまる子でした。

たかが500円。されど貴重な500円。
無駄遣いに終わってしまいました![]()
いや、お金以上にね、まる子が痒い箇所をこれで掻けるようになればいいな…
って思った私の親心が通じなかったことが残念でしたぁ![]()
こんな猫だから、
「キャットドア、くぐらせるの大変そう…」って思うでしょ。
特訓中なんだけど、
これ、今日の写真。

近々動画でご紹介しますね〜
編集頑張る!
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
猫初心者の無駄遣い…




