ピッキーまる子ちゃん♪
淡い色のゴデチアとうい名前の花です。

ふわっとした八重の花びらが可憐♡
さて、
ピッキー(picky)とは、「選り好みする」という意味。
選ぶ(ピック)からきているのでしょうね。

まる子は、ピンクのお魚が付いた猫じゃらしが好き。

って言うか、
これ以外の猫じゃらしにはのってこない。

なので、
この猫じゃらしばかり使っていたら、
かなりへたってきた![]()
尻尾の先のリボンはボロボロだし、
竿につなげる為のゴムは伸び切って、細くなって、今にも切れそう![]()

なので、新しい魚を買ったんだけど、
一回り大きかったのが気に入らないのか、
ノリがめっちゃ悪い![]()

マジ、ピッキーなんです![]()
なので、「暇な時に一人でパンチでもすればいいかな…」と思って、
遊ばない大きな魚は、余っている棒にぶら下げておいたら、

パンチして遊ぶんじゃなくて、
噛み切ることにしたらしい。

以前も、100円ショップで買ったネズミの猫じゃらしを噛み切っていたっけ。(コチラ)
噛み切るのが好きなのかも(笑)。
そんなまる子を冷めた目で見ていた貫太。

…を気にせず、
噛み続けて、

遂に魚の切り離しに成功した、

まる子でした。

でも、
取れた魚で遊ぶことは、
ありませ〜ん。
ピッキーですからね(笑)。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
ピッキーまる子ちゃん♪




