
もやもやしたから見に行ってきた〜♪
朝は雨も風も強かった湘南地方。
そんな雨は、午前9時過ぎにはあがり、
曇りになった。
貫太は、
フリマ会場に持っていく予定だった紙袋を不思議そうに眺め、
まる子は、
手でちょいちょいやっていた。
予報ほど荒天にはならず、
時々日差しも射したりしたので、
「出店断念って判断ミスだったかな…」という思いが頭から離れず、
空を見上げては気持ちがもやもやしていたので、
お昼過ぎに、市民まつりの会場を見に行ってきました。
人出はまずまずな感じで、
フリマエリアは、
かなりがら〜んとしていました。
出店ブースの3分の2は空いていて、
やっぱり朝の雨と風で、参加を取りやめた人が多かったみたいです。
この空き具合を見て、気持ちは少し落ち着きました。
結果的にフリマ開催中は降らなかったけど、
荷物の搬入時間の8時半にはまだ小雨が降っていたし、
もし途中で雨が降ったら、品物が濡れてしまい、後が大変。
次のフリマまで保管している間にカビが生えたり、
変色したりして、売り物にならなくなってしまう可能性があるから。
…と、頭では分かっているんだけど、
案外午後はお天気が良くなったので、
やっぱり悔しいと言うか、残念でした。
フリマエリアの近くで、地元の動物保護団体の譲渡会も行われていました。
おまつり会場をぶらぶら一回りして、
帰りました。
夕方の貫太の散歩は、もちろんカッパなし。
まる子はハンモックで爆睡していました。
そして夕方は、
こんな綺麗な夕焼け。
あ〜ぁ。ま、仕方ないか…
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
もやもやしたから見に行ってきた〜♪

