こんな性格の男ですが…
今年の柚子は花盛り![]()
蕾ビッシリです![]()

そして、そろそろ開花しそうで〜す。
さて、
数日前の夜のこと。
貫太が情けない顔でこちらを見ていました。

どうしたのかと言うと、
こちらに来たいのに…

まる子がいて、
来られないらしい(笑)。

全く隙間がない訳ではないし、
まる子が噛みつく訳でもないし、
図体がデカいのだから、まる子をまたいで行ってもいいのに、

それができない。
それが貫太(笑)。
そのうちまる子が大あくび(爆)。

こんな関係、
あんの時と変わらないね。

貫太にとって、
あんよりは、まる子の方が扱い易いとは思うけど…
(反撃は絶対ないから)

とか思っていたら、
痺れをきらした貫太が、
頑張って逆の方(ダイニングテーブルの下)から脱出していました。

最初からそっちへ行けば良かったのに、
椅子とかあって、通れないと思っていたらしい。
何ともはや…

でもね、
こんな性格の柴男子だから、
ミッチー、タロ爺、あんと何とかやってこられたんだよね。
まる子とも、もっと上手く付き合っていけるはず。
頑張れ、貫太ぁああああ!
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
こんな性格の男ですが…




