あの手この手でカプセルベッドに誘導するが…
オレンジのキンセンカ![]()

桜の見頃が過ぎても、
春は花がいっぱいで 嬉しい![]()
さて、
キャットタワーに取り付けているカプセルベッド。
設置してから随分経つけど、
まる子は一向に入る気配がない。(オプション購入したのに〜ぃ
)
「ならば誘導するか…」と、
昨日ご紹介したラッピングタイを入れてみた。

一応見てくれて、
興味も示してくれました。

下からは取れない事が分かり、
上の棚から覗いていたまる子は、

手を伸ばし、
一生懸命取ろうとしていた。

いや…
そうじゃなくて、
カプセルベッドの中に入って欲しかったんだけど、

猫は体が伸びるし、
バランス感覚にも優れているので、

中に入らずとも、

取れてしまった![]()

ってことで、
作戦失敗。

設置してから半年余り…
まだ一度も入っていませ〜ん![]()
「下が見えるのが怖いのかも…」とクッションを入れてみたけどダメ。
「私が下で招いたら入るかも…」と、下から何度か呼んでみたけどダメ。
あの手この手で誘導するんだけど、
入らね〜っ(笑)!!!
ま、気長に待ちます。
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
頑張れ、まる子!
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
あの手この手でカプセルベッドに誘導するが…




