色々咲いた♪
嬉しいことに、
今日は久しぶりに朝からお日様たっぷり![]()
ピンク色のチューリップも元気よく咲いています。

そして、
お気づきでしょうか?
チューリップの後ろに青い花が咲いていることに…
そうです!
去年の11月、種から植えたネモフィラが小さな芽を出したと言うのに、
誰かに(多分野良猫さん)蹴散らされてしまった、(その時の記事はコチラ)

私のミニネモフィラの丘の花が、
無事咲きました〜
Yeah!

そして、
3月初めは、プランターで情けない感じだった株も、

なんとか咲きました〜![]()

ただ、奥のプランターのネモフィラは、
かなり残念な感じ。

ネモフィラは地植えにした方がいいのかな?
過去の失敗談はコチラ。
有名な国営ひたち海浜公園のネモフィラはGWが見頃って聞くから、
我が家のネモフィラももう少し後に咲くかと思ったけど、
現在ほぼ満開で〜す♡

ネモフィラを検索したら、
猫にとって危険な植物リストには載っていなかったので、
ちょっとだけまる子とネモフィラを撮ってみた。

まるちゃん、
水色も似合うね![]()
にほんブログ村
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
色々咲いた♪




