お風呂から出ると…
今日は日差しがほとんどなかった〜![]()
「日向がにゃい
」と、まる子に文句を言われました(笑)。

レースのような葉牡丹。
繊細な葉っぱが美しい♡
さて、
みなさんはお風呂にいつ入りますか?
私は寝る直前です。
夏、庭仕事や、貫太の散歩などでよっぽど汗をかいた時は早めに入りますが、
冬は100%寝る前。
体がポカポカしている間に布団に潜り込むのです。
なので、真冬でも上はTシャツ。長袖のパジャマだと汗かいちゃう。
そして、まる子の為のホットカーペットは、8時間経過すると、
自動的に切れてしまうので、
朝7時まで付けておくために、私は夜11時を過ぎないと寝られません。
ってことで、お風呂に入るのは10時から10時半ごろ。
11時少し前に出ると、

貫太は大抵リビングのベッドで、

ぐっすり寝ています。
犬は夜行性じゃないですもんね。

私が、「あ〜、サッパリした
」などと言いながら、

寝る前のストレッチをしていたら、

目を覚ました貫太の表情が、

めっちゃかわいかった
(親バカ)

一方まる子は、
キャットタワーから降りてきて、

「さぁ2階に行きましょう!」
と、誘いに来る。
でも、2階に上がったまる子は、すぐにまる子ハウスで寝ることはなく、
廊下を走り回ったり、出窓に上がったり、リンリンボールを持って1階に降りたり、
しばらくドタバタやっています。
犬よりは、夜活動的になるのかな?
と思って検索したら、猫は夜行性ではなく、「薄明薄暮性動物」って書いてありました。
ま、私が寝るのは夜の11時。薄暮…はとっくに過ぎていますけどね(笑)。
夫や私の睡眠を妨げるほどの大騒ぎじゃないので、
夜中の運動会は許しま〜す
OK!
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
お風呂から出ると…




