脱“枕難民”なるか??
せっかくの週末だったのに、
今日もあいにくの雨。

でも、貫太の夕方の散歩の時間は、
ギリギリで降られずに行けました
ラッキ〜!
さて、去年の夏にベッドを買い替えてから、
腰の痛みは少し軽減されたような気がするのですが、
今度は、朝起きた時の首周り、肩周辺の不快なコリが気になっていました。
この1年間で3回ほど枕を替えて、色々試していたのですが、
余りしっくりしていませんでした。
そこで、年末に、思い切ってオーダー枕を購入しました〜![]()
(例の、ブランド品買取で得たお金を使ってですぅ)

後頭部の形とか、肩の高さとか、肩幅とか、色々測って、
好みの硬さや素材を選んで、
私に合わせて作ってくれました。
もう、これでダメなら諦めが付く!って覚悟でね(笑)。

1週間使った後、枕を持ってお店に行き、
微調整してもらいました。
店長さん曰く、「医療器具ではないので、劇的な変化は期待できませんが、
何となくいい感じ、と思っていただけると思います」とのこと。
うん、確かに…
肩や首のコリが劇的に改善したとは言えませんが、
朝起きた時の不快感が少し減ったような気がします。
特に、横向きで寝ている時の感覚は、今までの枕よりは確実に楽。

1日の、いや、人生の三分の一は寝ている時間なのですから、
なるべく快適に睡眠がとれるようにしたいものです。

若い頃は、
ベッドに入ったらぐっすりで、あっという間に朝が来て、
枕なんて気にしたことがなかったのに…
今は、毎回じゃないけど、寝返りの時に、一瞬目が覚める。ヤダヤダ![]()

新しいベッドと、新しい枕で、
気がついたら朝!
な〜んてなる日が来るといいなぁ。

そしてもう一つ、
始めた事があります。
枕だけじゃ首と肩のコリ、そして腰と膝の痛みを取り除く事はできそうもないので、
近くのコンディショニングセンターでマッサージ&鍼治療を受けてきました。
昨日行ったのですが、
予約が取れたのが午後の3時半。
50分コースを選んだので、遅くとも4時半には終わり、
急いで帰れば、お義父さんの夕食を5時までに出せ、
貫太の散歩も5時過ぎには出られるはずでした。
が、3時半から問診と体の状態のチェックが始まり、
カウンセリングを受けた後50分間の施術開始だったので、
終わったのが5時20分![]()
ま、それだけ丁寧に対応してくださったということですが、
時間が押して焦りました。
でも、マッサージは気持ちよかった〜ぁ♡
最後に首の後ろに鍼を打ってもらいましたが、こちらは微妙。
痛くはなかったけど…快適ではなかった(笑)。
私の体は、あちこちの筋力が低下していて、バランスを崩していることが首や肩のコリ、
腰や膝の痛みにつながっているようなので、
何回か施術を受けた後、併設されているトレーニング施設で体を鍛えようと思います。
そう、今年の目標は、自分の体のメンテナンス!
貫太といつまでも元気に歩けるように、
まる子といつまでも楽しく遊べるように、
体をケアしようと思うのでした。
それにしても…マッサージ、最高!
貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
脱“枕難民”なるか??




