貫太の夏の試練
2日前、
朝から風雨が強く、
湘南地方にも大雨洪水警報が出されました。

そして、
不安定な天気の日に発生する、
「あれ」が来ちゃいました![]()
そう、雷です。
雷鳴と花火の音が苦手な貫太は、
ビビる![]()

おねだりする時の、
ダイニングテーブルの下の表情はこんなですが、

雷が鳴っている時の顔は、
こんなでした。

夫に励まされ、

私がぎゅっと抱いてやっても、

鳴っている間は、
怖い![]()

緊張してあちこち動き回るし、
こういう時に押さえつけられたり、
抱きつかれたりされるのを嫌がるので、
側で声をかけ続けるしかありませんでした。
夏の自然現象なので、この試練に耐えてもらうしかない!
できれば慣れて欲しい。(無理だろうけど
)
ま、雷が鳴り止んで30分もすれば、
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」じゃないですが、
怖かった音の事などすっかり忘れ、
冷房の効いた部屋で気持ちよさそうに昼寝をするので、
いっときの我慢です。

今年の夏はこれで2度目の雷。
あと1、2回は試練がやってくるかな…
そんな、雷鳴轟く朝の動画です。
頑張れ貫太
母ちゃんは応援してるぞ!
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡

更新通知が届きます![]()
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
貫太の夏の試練



