貫太の後ろ蹴り♪
晴れ予報だった湘南地方、
青空が見え始めたのは午後になってからでした。

気温も少しずつ上昇。
今日の夕方の散歩は暑いかも…(貫太にはね)
さて、
貫太の散歩で注意しなければならないのは、
用を足した後のキック。
必ずするとは限らず、ある特定の匂いがした場合に後ろ蹴りをします。

それは、それは、
力強い蹴りで、

しつこい時は、

5、6蹴りする。

別の場所でも、
キック!キック!!

時折、
手でも掻く!

土、石、雑草ごと、
ばさーっ![]()

なので、
貫太の後ろでぼーっと立っていてはいけない![]()
昨日はそんなキックをした後、
お友達の玄太君に会いました。
小柄で、触れる黒柴くんです。
ちょ〜可愛い![]()

玄太君のママさんから、
以前公園で、毎日のように貫太が会っていたワンコ友達の様子をお聞きしました。
みなさんお変わりないようで、
何より、何より。

少し遅めの散歩時間にしたら、
みんなに会えるかな?
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。
と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡

更新通知が届きます![]()
Source: 湘南凸凹柴WAN日記
貫太の後ろ蹴り♪



